次期パジェロはトライトンと一部共有
三菱自動車はSUV「パジェロ」の次期車を、同社最大の収益車種であるピックアップトラック「トライトン」と一部を共有して開発する。足回りなどの共通化を検討している。二酸化炭素(CO2)排出削減への流れや燃費志向の高まりを背景に、重量級の本格的な4WD車の市場は縮小傾向にあるが、路面を選ばない走破性で世界的に一定の需要が見込める。電気自動車(EV)への経営資源配分で既存ラインアップへの投資が限られるなか、三菱車の“ブランド”であるパジェロの競争力を維持するために開発・製造効率を高める。
トライトンの走破性も凄いですからね。
トヨタ、日産以外に大型車が売れるのは三菱自動車のパジェロだけ。世界にはったりのきく車なので、次期モデルはレンジローバー並みの質感を目指してください。無駄に大きすぎず、無駄に飾り付けずに。
この記事が面白かったら、
下の応援ボタンをクリックしていただけると嬉しいです。
今後とも頑張って更新します!
↓↓↓↓
i-ryuji 応援ボタン!

この記事へのコメント
トップを見るたびにいつも感心します。自分も体鍛えないといけませんね!
後ろ姿は見たこと無いですが、たぶん奇麗な逆三角形になってるんでしょうね。
高校のときはガリガリだったんですけどね。ジムで働くようになって、自然とこういう体になりました。
男はやっぱ筋肉ですね!
阿川さん
ありがとうございます。水泳しているので背筋も鍛えられていると思います。小学生に水泳を教えているのですが、最近は胸や腹をさわられまくりです。子供からも言われる始末です。